化学物質管理顧問

サービス内容

顧問料には以下のサービスが含まれます。

  • WEB会議形式での化学物質管理に関する面談、助言(月1回まで)。
  • 面談時に相談を受けた化学物質法規制のレポート作成(A4用紙1枚程度)。
  • メールによる化学物質管理に関する相談受付。
  • 顧客から依頼を受けた化学物質報告書の監修。
  • SDS記載事項のチェック。
  • リスクアセスメントの取り組みに関する助言。
  • その他、化学物質関連業務。

*SDS、各種報告書の作成等はオプション料金となります。

料金(税込)

以下は料金の目安となっております。

初回面談にてヒアリングの上、見積書を提示させていただきます。

法人のお客様(税込)

年商月額顧問料年額
1,000万円未満55,000円660,000円
1,000万円以上5,000万円未満77,000円924,000円
5,000万円以上1億円未満110,000円1,320,000円
1億円以上165,000円1,980,000円

その他サービス料金(オプション)

下記のサービスはオプション料金となります。

顧問契約をして頂いたお客様は、スポット依頼の半額で対応させていただきます。

項目料金(税込)
面談時外の法規制資料追加作成基本料金11,000円+難易度に応じて見積り/件
化学製品のSDS作成基本料金8,800円+構成成分数、難易度に応じて見積り/件
各種法規制報告書の作成基本料金8,800円+化学物質数、法規制数に応じて見積り/件
化学物質データベースの作成55,000円~/件
化学物質管理セミナーの実施110,000円~/件
化学物質検索用ホームページの作成と運営管理110,000円~/件

お支払方法

お支払いの期限は当月末締め、当月末までのお支払でお願いしております。

お支払い方法は現在のところ銀行振込のみとなっております。

留意事項

  1. 通常のご相談につきましては基本的にメールで対応させていただきます。電話は緊急時に受け付けております。
  2. SDS作成、製品含有化学物質調査には「製品の用途と化学製品の構成(各成分の名称・濃度・CAS番号)」が必要となります。
  3. 成分のCAS番号が不明の場合は、資材SDSと配合割合が必要となります。
  4. 新規化学物質を含有している場合など、特殊な記述が必要な場合は追加料金が必要な場合もあります。

 業務開始までの流れ

お互いのミスマッチをなくすため、30分程度のご面談をさせていただいてから双方納得の上、契約の流れとさせていただいております。

  1. 下記フォームより面談のお申し込みをお願いいたします。
  2. (*)面談にて、事業概要、ご希望内容等をヒアリングさせていただきます。
  3. 双方条件の納得後、顧問契約書を交わさせていただきます。
  4. 契約締結後、業務を開始させていただきます。

*ヒアリングの結果、ご対応が難しいと判断した場合には申し訳ございませんが契約に至らない可能性もございます。

初回面談のお申込フォーム